Creators View

  • ABOUT
  • CATEGORY
    • FOOD PHOTO
    • INTERIOR
    • LOGO
    • MODERN ART
    • MULTI CREATE
    • NEEDLE WORK
    • POWERPHOTO
    • PRODUCTPHOTO
    • SONG WRITER
    • STATIONERY
  • CREATORS
    • 大橋尚貴Naotaka.Oohashi
    • 北澤武宏Takehiro.Kitazawa
    • けみ芥見Chemi.Akutami
    • Saori
    • 小代 晋Susumu.Shodai
    • 松井 一弘Kazuhiro.Matsui
    • 吉田真紀Maki.Yoshida
    • Mikey
  • PRESS
  • ホーム
  • LOGO

名古屋なんて、名古屋なんて、大好きダァーーー!

2018/06/27

@名古屋市

名古屋の魅力向上のロゴマーク!

昨年4月に作成されたロゴマーク。
名古屋のことが大好きなのに、、、なかなか言い出せない、そんな名古屋市民のために作られたロゴマークと「名古屋なんて、だいすき」というキャッチフレーズ。

2つのハートを組み合わせ、金の鯱鉾に見立てたクリエイティブで名古屋大好きを表現、より愛着のもたれる名古屋らしいマークになっているのではないでしょうか。

名古屋のことが好きなのに他の人には推奨しない、という名古屋市民の謙遜した現状に対して、自分とまちとの関わりを考えるきっかけとしてもらい、名古屋が「だいすき」という思いを、このキャッチコピー・ロゴマークと共に積極的に発信してもらうために作成しました。

名古屋市ホームページより

「名古屋なんて、だいすき」シャウト編

名古屋のグルメや商品を紹介している「メイドインナゴヤを買おう」のサイトで「名古屋なんて、だいすき」を掲載させていただきました。

各地の取り組み、観光ロゴ

全国各地でも、観光事業の活性化または知名度を上げて人口増加などへの様々な取り組みがされています。その地域ブランディング施策の一貫として、地域の魅力を伝えるシャレの効いたキャッチフレーズや特色を生かしたマークなど、ユニークなロゴマークが多くありますのですこしご紹介します。

写真の町(北海道東川町)
https://town.higashikawa.hokkaido.jp/


んだ。んだ。秋田。(秋田県)
http://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/9813


常磐もの(福島県いわき市)
http://joban-mono.jp/



みらいをつくるば(茨城県つくばみらい市)
http://mirai-iju.jp/



多摩の魅力発信プロジェクト(東京都多摩)
https://tama120.jp/



加西をめぐる、時代を翔(かけ)る。(兵庫県加西市)
http://www.fudoki1300.city.kasai.hyogo.jp/logo/index.html



瀬戸内Finder(瀬戸内を共有する7県)
https://setouchifinder.com/



阿蘇世界農業遺産(熊本県阿蘇)
http://www.giahs-aso.jp/



おんせん県おおいた(大分県)
https://www.visit-oita.jp/

 

ぜひ、どこのロゴマークだろうと気にして見てください。
まだ、知らない魅力溢れる街に出逢えるかもしれません。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow viewcafe2017
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

CATEGORY :

  • LOGO

TAGS :

  • ロゴ
  • 名古屋
  • 名古屋なんてだいすき
  • 観光ロゴ

RECOMMEND

  • adidasのロゴは4つある?

    adidasのロゴは4つある?

  • Googleにも影響を与えるLEGO

    Googleにも影響を与えるLEGO

  • ハーマンミラー『エンボディチェア』がやってきた!

    ハーマンミラー『エンボディチェア』がやってきた!

  • アップルのロゴに隠された黄金比

    アップルのロゴに隠された黄金比

  • 書体の違いって何?「腰痛」で試してみた!?

    書体の違いって何?「腰痛」で試してみた!?

  • 日本で使われていた最古のロゴは?

    日本で使われていた最古のロゴは?

この記事を書いた人
susumu shodai
susumu shodai

ロゴマークは全てにおいて色や形には意味があり意思を持っている。

具現化された想いは人の感性に触れ、人の心を動かす。
ロゴの深さに魅せられたロゴマニアとして、その魅力や面白さを伝えていこうと思います。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

内田選手を追って…

次の記事

デュッセルドルフでギャラリー探し




CREATORS

  • 大橋尚貴Naotaka.Oohashi
  • 北澤武宏Takehiro.Kitazawa
  • けみ芥見Chemi.Akutami
  • Saori
  • 小代 晋Susumu.Shodai
  • 松井 一弘Kazuhiro.Matsui
  • 吉田真紀Maki.Yoshida
  • Mikey

RANKING

  • 1
    adidasのロゴは4つある?
  • 2
    120年以上も愛される麒麟(キリン)のロゴマーク
  • 3
    アップルのロゴに隠された黄金比
  • 4
    ロゴタイプって大文字?小文字?どっちがいいの?
  • 5
    簡単にパロディーロゴを作って遊んでみた!!
  • 6
    ニューヨーク・ヤンキースのロゴを作ったのはTiffany & Coだった。
  • 7
    やっぱり「キムタク」はスゴかった!僕らの世代のヒーローが生んだ経済効果
  • 8
    色で印象が大きく違う?色の持つ意味とは
  • 9
    東京のインテリアショップ「HIKE」にて Vol.2
  • 10
    言葉ではなく、マークで伝える“ピントグラム”

カテゴリー

  • DIRECTOR'S VIEW
  • INTERIOR
  • LOGO
  • MODERN ART
  • NEEDLE WORK
  • POWERPHOTO
  • PRODUCTPHOTO
  • SONG WRITER
  • STATIONERY

タグ

3分間の物語 AKITSU art Artwork Blog Chemi Pore CreatorsView EC Information lovesong lyrics ModernArt song アート インテリア オリジナル オリジナル楽曲制作 クリエイターの視点 ステーショナリー ネットショップ ハンドメイド作家の視点 パワーフォト パワーフォト& メッセージ集 ファッション ブログ モダンアート ロゴ 作品としての経営者撮影 作詞 作詞家の視点 写真 写真家 大好きな場所 山梨 文具 文具好きの視点 最新情報&ブログ 東京 着物 空 自然 花 赤ちゃん 音楽 風景写真

Creators View

HOME
  • CreatorsViewについて
  • プレスリリースの送付
  • お問い合わせ(View.Cafeサイトへ)

© 2022 Creators View All rights reserved.