Creators View

  • ABOUT
  • CATEGORY
    • FOOD PHOTO
    • INTERIOR
    • LOGO
    • MODERN ART
    • MULTI CREATE
    • NEEDLE WORK
    • POWERPHOTO
    • PRODUCTPHOTO
    • SONG WRITER
    • STATIONERY
  • CREATORS
    • 大橋尚貴Naotaka.Oohashi
    • 北澤武宏Takehiro.Kitazawa
    • けみ芥見Chemi.Akutami
    • Saori
    • 小代 晋Susumu.Shodai
    • 松井 一弘Kazuhiro.Matsui
    • 吉田真紀Maki.Yoshida
    • Mikey
  • PRESS
  • ホーム
  • LOGO

ラコステ(LACOSTE)が「ワニ」じゃないロゴマークのポロシャツを作ったワケとは?

2018/03/08

「ワニ」のマークでお馴染みのラコステ(LACOSTE)。
ラコステ(LACOSTE)は、1933年に設立されたフランスのアパレルブランド。ポロシャツをはじめ、メンズ、レディース、キッズ、スポーツ用品など幅広い層で人気のブランドです。

なんと今回、ラコステは自身のロゴマークとは違う動物でポロシャツを作ったのです。そう、トレードマークである「ワニ」以外の動物をモチーフにしたのです。

その真意とは、、、

 

実は、国際的な自然保護団体のIUCN(国際自然保護連合)と協力した動物保護プログラムに参加。ポロシャツのモチーフとなったのは、絶滅の危機に瀕している10種類の動物。生産枚数はその動物の現存する生息数となっているのも特徴。このポロシャツを通じて、動物保護活動の必要性を訴えているのです。

ポロシャツのシンボルマークになった絶滅危惧種動物10種

  • Anegada Ground Iguana(アネガダ グラウンド イグアナ):450枚
  • Sumatran Tiger(スマトラトラ):350枚
  • Saola(サオラ):250枚
  • California Condor(カリフォルニアコンドル):231枚
  • Cao-vit Gibbon(テナガザルの一種):150枚
  • Kakapo(フクロウオウムまたはカカポ):157枚
  • Javan Rhino(ジャワサイ):67枚
  • Northern Sportive Lemur(小型のサルの一種):50枚
  • Burmese Roofed Turtle(ミャンマーに生息するカメの一種):40枚
  • Vaquita(コガシラネズミイルカ):30枚

ラコステ公式サイトより

これらのポロシャツはラコステ(LACOSTE)のオンンラインショップで販売され完売。残念ながら日本での販売はなかったようです。。。
売上げは動物保護プログラムのために使われるとのことです。

世界でも有数の力を持ったロゴマーク(有名ブランド)がこういった取り組みを率先して行うことでインパクトが生まれ、より多くの人へ伝わりやすいですね。また、身近に参加できるきっかけになることも素晴らしいです。ラコステは3年間この絶滅危惧動物保護プログラムに参加するため、今後日本でも手に取る機会があるかもしれません。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow viewcafe2017
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

CATEGORY :

  • LOGO

TAGS :

  • LACOSTE
  • ポロシャツ
  • ラコステ
  • 動物保護
  • 絶滅危惧種

RECOMMEND

  • 言葉ではなく、マークで伝える“ピントグラム”

    言葉ではなく、マークで伝える“ピントグラム”

  • 偉大なビールのロゴを作ってみよう!!

    偉大なビールのロゴを作ってみよう!!

  • 日本で使われていた最古のロゴは?

    日本で使われていた最古のロゴは?

  • 書体の違いって何?「腰痛」で試してみた!?

    書体の違いって何?「腰痛」で試してみた!?

  • 簡単ステップでロゴを作ろう!~ロゴジェネレーターの紹介~

    簡単ステップでロゴを作ろう!~ロゴジェネレーターの紹介~

  • ランボルギーニ 因縁のフェラーリ

    ランボルギーニ 因縁のフェラーリ

この記事を書いた人
susumu shodai
susumu shodai

ロゴマークは全てにおいて色や形には意味があり意思を持っている。

具現化された想いは人の感性に触れ、人の心を動かす。
ロゴの深さに魅せられたロゴマニアとして、その魅力や面白さを伝えていこうと思います。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

Petit SHOGUN

次の記事

ドリルスタンドにドリルチャックを固定できなくて困っていませんか…




CREATORS

  • 大橋尚貴Naotaka.Oohashi
  • 北澤武宏Takehiro.Kitazawa
  • けみ芥見Chemi.Akutami
  • Saori
  • 小代 晋Susumu.Shodai
  • 松井 一弘Kazuhiro.Matsui
  • 吉田真紀Maki.Yoshida
  • Mikey

RANKING

  • 1
    adidasのロゴは4つある?
  • 2
    120年以上も愛される麒麟(キリン)のロゴマーク
  • 3
    アップルのロゴに隠された黄金比
  • 4
    簡単にパロディーロゴを作って遊んでみた!!
  • 5
    ロゴタイプって大文字?小文字?どっちがいいの?
  • 6
    ニューヨーク・ヤンキースのロゴを作ったのはTiffany & Coだった。
  • 7
    やっぱり「キムタク」はスゴかった!僕らの世代のヒーローが生んだ経済効果
  • 8
    東京のインテリアショップ「HIKE」にて Vol.2
  • 9
    色で印象が大きく違う?色の持つ意味とは
  • 10
    言葉ではなく、マークで伝える“ピントグラム”

カテゴリー

  • DIRECTOR'S VIEW
  • INTERIOR
  • LOGO
  • MODERN ART
  • NEEDLE WORK
  • POWERPHOTO
  • PRODUCTPHOTO
  • SONG WRITER
  • STATIONERY

タグ

3分間の物語 AKITSU art Artwork Blog Chemi Pore CreatorsView EC Information lovesong lyrics ModernArt song アート インテリア オリジナル オリジナル楽曲制作 クリエイターの視点 ステーショナリー ネットショップ ハンドメイド作家の視点 パワーフォト パワーフォト& メッセージ集 ファッション ブログ モダンアート ロゴ 作品としての経営者撮影 作詞 作詞家の視点 写真 写真家 大好きな場所 山梨 文具 文具好きの視点 最新情報&ブログ 東京 着物 空 自然 花 赤ちゃん 音楽 風景写真

Creators View

HOME
  • CreatorsViewについて
  • プレスリリースの送付
  • お問い合わせ(View.Cafeサイトへ)

© 2022 Creators View All rights reserved.