こんにちは!
システム手帳が好きすぎて、システム手帳用の下敷きを自分で作ってしまった尚貴堂(@sho_kido)です。
セット1秒、バリアフリーな書き心地システム手帳への筆記にストレスを抱えていませんか? 20秒で分かる「Teppich テピシ」実際の動きが簡単に分かる動画です。無音… 「Teppich テピシ」システム手帳の下敷き – 尚貴堂 shokido【公式】 |
先日、そんな私にぴったりのイベント、「手帖プラス印刷」が開催されました。
これは、日本手帖の会さんとペンサルーンさんがコラボして実現した、活版印刷でシステム手帳用のオリジナルリフィルを作ることができるイベント。これはシステム手帳好きとしては見逃せない!と思い、名古屋から参戦することを決めました。
ちなみに、活版印刷とは
「活字」と呼ばれる鉛でできた文字や凸上に突き出た文字絵柄の樹脂版にインキを付け、印刷をする、凸版印刷という印刷方式。40年、50年以上前の機械を使い、印刷していく紙、版のデザイン・大きさなどの違いから印刷時に”凹み”や”かすれ”などの特徴がでます。
そんな活版印刷でオリジナルのリフィルを作ることができるんだから、何か面白いフォーマットで作りたい!
最近、ちょうど作って気に入っていたものがあったので、今回はそちらの活版印刷ver.を作ることに。
それがこちら。ミクサブルインク調合ログ用のリフィルです。
ミクサブルインクの調合があまりに楽しくて、その調合をより快適に行うために作ったフォーマット。下記リンクから無料でダウンロードできるようにデータを公開しているので、よければご利用ください。
私は万年筆が大好き。好きすぎて、万年筆用のペンケースを自分で作ってしまうほど。 そんな私ですが、先日、すごいインクを購入しました。 ミクサブルインク… 好きな色を自由に調合できる!ミクサブルインクにハマりました!! – 尚貴堂 shokido【公式】 |
先日、私はミクサブルインクデビューをいたしました。 デビューの経緯については、こちらをご覧ください。 その過程で、システム手帳に綴じられる「ミクサブ… 【無料DL可】ミクサブルインク調合ログのためのリフィル|尚貴堂【公式】名古屋の… – note(ノート) |
このデータを事前に入稿し、いざイベントへ!
会場はプリントワークスタジオ渋谷!
手帳プラス印刷の会場はプリントワークスタジオ渋谷さん。
ここは活版印刷をはじめとした印刷や製本、裁断などの紙加工に特化したコワーキングスペースです!
何十年も前に造られた活版印刷機が使える!
これが今回使わせてもらう「てきん」と呼ばれる活版印刷機。何十年も前に造られたレタープレス活版印刷機なのだとか。
印刷用紙と樹脂板を準備!
こちらは、今回の印刷に使う樹脂板。事前にデータ送って作ってもらっていたものです。
印刷用紙は自由に選べたので、私はヌルリフィルを使用しました。
ヌルリフィルとは、選挙の投票用紙に使われていることで有名なユポ紙を使って作られたシステム手帳用のリフィル。ユポ紙に万年筆で書き込みたい!と言う想いから生まれた凄い商品です。
万年筆でも書けるユポでお馴染みPen_Saloonの新商品!ヌルリフィルが完成し、両国で行われるペントレで御披露目いたします。ヌルリフィルの仕様は下記です。横170mm×縦9… ヌルリフィル完成! : 万年筆とヌルリフィルの部屋|Pen_Saloon – 万年筆とヌルリフィルの部屋|Pen_Saloon |
ヌルリフィルの名前通りの独特な書き心地にはファンが多く、もちろん私も大好き。今回私が作るリフィルは万年筆用のインクで書き込むことを想定しているので、これはちょうど良いと思って使わせてもらいました。
樹脂板と紙をセットして印刷開始!
樹脂板と紙を印刷機にセットし、いよいよ印刷!
どんどんインクを転写していきます。せっかくの面白い動きなので動画を撮ってくればよかったのですが、自分の印刷に夢中になって忘れてしまいました。
youtubeで活版印刷の動画を探したところ、この動画が一番近い動きをしています。参考までにどうぞ。
途中、ヌルリフィルの特殊性ゆえに静電気で樹脂板にくっついてしまうトラブルに見舞われましたが、どうにかして印刷を進めていき、
完成!
異次元の書き心地を実現するヌルリフィルの調合ログリフィルが出来上がりました。これは益々ミクサブルインクの調合が捗りそうです!
他の参加者の作品も並べてパシャり。これだけ並ぶと壮観ですね。
以上、活版印刷でオリジナルリフィルを作るイベント「手帳プラス印刷」に参加してきた話でした。活版印刷は存在自体は知っていましたが、体験するのは今回が初めて。単純に楽しめましたし、とても勉強になりました!今後の尚貴堂の商品開発にも、この経験を生かしたいと思います。
コメントを残す