和紙にスプレーの実験

和紙にステンシルで絵を付けようと考え

 

型紙以外で考えてしまったのが運の尽きでした…

 

ぬぬ!?

その前に… 「ステンシル」ってなんやねん!?

ですよね。

 

ステンシルとは、型紙を切り抜き、その穴の部分から絵の具などを紙に付ける技法です

 

よく街の壁にスプレーのくせにヤケに上手い絵ありますよね?

こんな感じの

 

これもステンシルです

 

これと同じ事を考えたんですが

型紙に選んだのは「紙」ではなく「塩ビ」だったのです

 

ぬ!?

その前に「塩ビ」って何?

塩ビをググるとこうでした↓

「塩化ビニル」という言葉を聞いたことはありますか?言葉自体には、なじみが薄いかもしれませんが、「ホース」「チューブ」「パイプ」「文房具」など、私たちの生活の身近なところで幅広く活用されています。

 

その塩ビをカッターで切り抜き型を作り

 

そこにスプレー

 

 

慣れない作業だったので全て微妙な結果に終わったんですが

 

一番残念だったのは

型にした塩ビが溶けだしてしまったんです

スプレー VS 塩ビ

スプレーの勝ち!!

 

 

うん

訳が分かりません

こうなったら科学のお話ですね

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/viewcafe/view.cafe/public_html/creators/wp/wp-content/plugins/feedwordpress/syndicatedlink.class.php on line 302